脱毛エステに必要な時間は?
エステティックサロンでの脱毛にも、店舗によってオフシーズン価格があるのをご存知でしょうか。たとえば、一般的にいうと、秋から冬にかけては、比較的安価な時期です。
夏になって肌の露出が多くなってくると、サロンの脱毛コースの申し込みも増加してきます。気温が下がってくると露出も減って新たな申し込みが減ってくる時期でもあります。店舗の予約がとりやすいことからもそれはあきらかなのですが、さらに、ユーザーにとって嬉しいことに、お得なキャンペーン価格が設定され、利用者としては逃す手はありませんね。
これから脱毛を考えているのでしたら、シーズンオフのキャンペーンを狙うのがお得です。
脱毛サロンに行ったって、すぐ効果が出るわけではありません。毛には「毛周期」という、毛が生えてから抜けるまでの一定の周期があります。これに合わせて毛を抜かないと、ムダ毛が完全になくなることはありません。
だから、一回のみの脱毛で毛が生えなくなることはなく、短くても3カ月以上はかかります。
脱毛エステに必要な時間は、60日から90日に1回の施術を満足するまで行うので、人によって変わってきます。もし6回の施術で納得すれば、通う期間は1年か1年半ぐらいになるでしょう。調査によると一箇所で12回ほど通う人が大半を占めていて、2、3年かかるでしょう。毛の周期に沿った施術をする必要があるため悲しいですが月一のペースで受けてもあまり結果に結びつかないのです。